ガールズ&パンツァーでパンツァー革命発生!
1月30日の稼働ですー
ガルパン楽しいです!
最近の台の中では一番のお気に入りで、打てそうな台がないときは、680ゲームぐらいでも打っちゃいますw
そしてようやくパンツァー革命引けました!
それでは1月30日の稼働の前半を報告しますー
ガールズ&パンツァー 364
リセット店で当日ノーボーナスの台です。
666のゾーンであんこうまつり突入!
レア役引けませんでしたが、最後の連続演出で勝利(^^)v
外れるかと思ってひやひやしましたw
1戦目はプラウダで勝利。
2戦目は聖グロリアーナで勝利。
3戦目はアンツィオ
4戦目は聖グロリアーナで勝利。
5戦目はサンダースで勝利。
6戦目は聖グロリアーナで勝利。
7戦目にようやく黒森峰登場。2連続でどたばた作戦に入り、一気に5輌撃破w 味方2輌残して勝利!
8戦目はアンツィオ。そしてAランク(^^)v
ただの継続・・・
9戦目はプラウダ。5対7でスタートし、1対4になって諦めていたら、
パンツァー革命発生(゜o゜)
車輛数を入れ替え4対1になり勝利(^^)v
さらにAランク!
そしてストックウォー突入w
(画像は使い回し)
薄いところを引けました!
結果は・・・
5個乗せました!上出来です(^^)v
これで14戦目までは勝利確定で、また15戦目に負けるパターンかと思いましたが、アンツィオがあと1回残っているので、15戦まで勝利確定ですね!
10戦目は黒森峰で敗北しましたがストックあるので勝利。
11戦目はサンダース高校で勝利。そしてまたAランクw
ただの継続・・・
12戦目はアンツィオ
13戦目はプラウダで勝利。
14戦目はサンダースで勝利。
15戦目はもちろん黒森峰で勝利(^^)v
ようやくエンディング見れましたw
エンディング40ゲームもあるんですね!
エンディング終わって、16戦目はプラウダで勝利。
17戦目は黒森峰で敗北・・・
エンディング達成できて良かったです!
あとガルパンで引きたいのはアンツィオ革命と、アンツィオでサバイバルウォー勝利ですかね。あと、あんこう祭り革命もありました。
1台目から好スタートがきれました!
等価店へ移動ー
花の慶次戦極めし傾奇者の宴 382(前日153)
据置かリセット微妙でしたが、最悪リセットでも問題ないので着席ー
400過ぎに前兆が始まり傾奇ゾーンに突入。リセ濃厚ですね・・・
スルーしたらやめようと思っていたら、なんかいつも違うことに気づきました。
傾奇ゾーン中は下パネルが普通は点滅していると思うのですが、消灯していました。そして曲が流れていたと思います!
おそらくART確定の傾奇ゾーンですねー
キセル発生してART突入!
伊達30ゲームで弱チェリーから上乗せして終了ー
530ゲーム程だったので続行。
結局、800ゲーム手前でREG引いてヤメ。
おそらくモードBだったので、800のゾーンの抽選受けてから当選してほしかったですw
今回はここまでにしておきますー
続きは明日更新しますー
バジリスク絆でテーブルNを回してきましたw

-----sponsored Link-----
最近のコメント