【黄門ちゃま喝】家康降臨でゲーム数を抽選するタイミングでチャンス目成立した結果・・・
8月4日の稼働ですー
暑いですね~
とくに車の中が暑くなるのが嫌ですw
立駐があるホールならいいのですが、普通の駐車場だとどうしても暑くなりますよね(-_-;)
朝から夜まで同じホールに滞在できれば問題ないのですが、そんな都合のいいことは滅多にないので我慢するしかないですねw
それでは8月4日の稼働を報告しますー
黄門ちゃま喝 印籠箱212
投資400枚でようやく印籠箱が貯まり、AT当選!
選ぶのはもちろん裏挑戦(`・ω・´)キリッ
家康降臨ゲット(´▽`) ホッ
このタイミングでチャンス目引きましたが上乗せは100ゲームでしたw
そしてAT突入しても何も起きず(-_-;)
無駄引きとか勘弁してください・・・
途中で強ベル引いて天界に入り印籠チャンスゲット!
が、スルー(#)’3`;;)・;’.、グハッ
だがしかし、前兆中に引いた強チェリーから再び印籠チャンスに当選!
また家康降臨ゲット(´ω`)
(画像は使い回し)
いつも通り100ゲームでしたw
強ベルで直乗せしたりしましたが大して伸びずに終了~
振り返って
裏挑戦成功してもほとんど100ゲームなのでツライですね~
200ゲーム以上なんてほぼ引けないですしw
裏挑戦は天井行った時に成功して欲しいです!
それにしても家康降臨は1ゲームを約99%でループして決定していますが、ゲーム数決めるタイミングでレア役引いても印籠チャンスのストック抽選してるだけですかね~?
なんか損した気分ですw
レア役引くタイミングはホントに重要ですね~

-----sponsored Link-----
確かに家康降臨は100Gばっかですね・・・
それが30%足らずなら上乗せ無しが70%もあることになり、ますます選ぶ価値薄いと伏兵はおもいます。
(初当り時は20Gあるから裏挑戦選びますが)
表堅実が平均上乗せ50Gぐらいなんで、2回で家康100Gと一緒になります(`・ω・´)ゞ
ヤスさんがどういう収支の伸ばし方するかにもよりますが、堅実を上手く取り入れてみては如何でしょうか??
確かに裏挑戦はシュミレート上一番高い値出てますが、それは何百万回ってやった上での話しであって、月数台打ったくらいじゃ、あてにならないと思います。
伏兵はAT中の印籠チャンスは確実に上乗せしたい派なので、紅炎中意外は必ず表堅実ですね~
昨今の荒いAT機は本当安定しないんで ヽ(゚▽゚*)
あくまで一つの方策なんで、軽く聞き流してくれたらありがたいです(・ω・;)
コメありがとうございます!
自分が裏挑戦を選ぶ理由はいくつかあるのですが、一番は「キャンブルがしたいから」ですかね~
個人的には、ハイエナ稼働はギャンブルしてる気にならないので、こういう所でギャンブルを味わいたいんですw
あとはブログのネタの為です\(^o^)/
メンタル面とかのために表堅実を選ぶのが良いとは思うのですが、面白い方を選んでしまいますw
裏挑戦成功うらやま~!
何か決めるゲームのときのレア役で何もなしって萎えますよね~。
昔はこういった機種なかったと思うんですが、いつからか増えて、また減った?
コメありがとうございます!
裏挑戦はムラがありますよね~
偏ってくれると気持ちいですw
自分も黄門ちゃまみたいな機種は思いつかないですね~
ただ、黒ひげ危機一発は一度打ってみたかったですw