【2017年1月~6月収支】新基準VS旧基準!
こんばんは、ヤスです。
今回は2017年の1月~6月までの収支を新基準と旧基準に分けて集計してみました~
年末、もしくは来年の6月に旧基準が撤去されるということで、新基準で稼げるかどうか気になってる方もいるみたいですね。
2016年の集計結果はこちら↓
【2016年収支】新基準VS旧基準!
イス姉さんが集計した結果はこちら↓
【年間収支】新基準 vs 旧基準 2016年
【雑談】新基準 vs 旧基準 【2017年上半期】
それでは結果はどうなったでしょうか?
2017年1月~6月基準別収支
データの数がそこまで多くないので参考までにご覧ください~
※稼働時間は台を打っている時間のみです
機種別の集計はこちら↓(クリックで拡大)
※間違えて旧基準の台が新基準に入ってますが、ほぼ影響ないので目をつぶってくださいw
感想
新基準は上振れしてますね~
旧基準は下振れしてると信じたいです←
ウィッチクラフトワークスとエヴァ勝利がかなり足引っ張ってます。
後半停滞してる部分は、ほぼエヴァ勝利のせいだと思います(´・ω・`)
一撃4,500枚を2回出したピングドラムも通常時のハマりが長くて時給換算すると1万円ぐらいしかありません。
意外と勝ってると思ってた番長3も時給は3,000円弱しかないです・・・
時給が下がった原因はやっぱり通常時を打つ時間が長くなったことと、純増が下がったことですかね~
新基準は一撃が出にくいかと聞かれれば個人的には「NO」だと思ってます。
新基準を打ってる人が少ないのであまり出てないような気がしますが、数打ってればそこそこ出てくれます。
今回のデータだと一撃3,000枚以上は新基準が4台で旧基準は3台でした。
新基準の方が出すのに時間かかるのは間違いないですけどね・・・
旧基準機が撤去されると時給の低下は避けられないと思いますが、ハイエナでも時給2,500円~3,000円ぐらいで立ち回れると予想しています。←特に根拠はありませんw
Twitterを始めてみました。
Follow @yasu_slot

-----sponsored Link-----
最近のコメント